特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

ホーム > 専門研究委員会

投稿案内

概要

「高齢認知症の方へのコミュニケーション支援-遠隔からの支援,及びエージェントによる支援-」


開催日 2011年 5 月20 日 16 時~ 18 時
会場 京都工芸繊維大学 プラザKIT

[地図]
共催

京都工芸繊維大学 総合プロセーシス研究センター

参加費等

参加無料・事前登録不要

談話会趣旨

在宅,施設入居を問わず,高齢認知症の方がコミュニケーションの機会を多く持つことは認知機能,身体機能の衰えを防ぐことが期待され,QOL維持に重要である.しかし一般に認知症では,記憶障害などに起因して他者とのコミュニケーションが難しくなり,コミュニケーションには専門的な傾聴技術が必要となる.こういった状況に対して遠隔からテレビ電話で傾聴技術を有するボランティアが話し相手をする,あるいは傾聴技術を有さないボランティアに対して,ロボットなどのエージェントが対話の補助をするなどの研究がなされている.
本談話会はそれら遠隔支援,あるいはエージェント支援の研究者が集まり,これまでの取り組みについての情報交換を行い,今後の研究の方向性や期待される役割についての議論をする.

コーディネータ

森本 一成  京都工芸繊維大学・大学院工芸科学研究科 教授
/京都工芸繊維大学・総合プロセーシス研究センター センター

パネラー

青江 順一  徳島大学・工学部知能情報工学科 教授
桑原 和宏  立命館大学・総合理工学院・情報理工学部 教授
桑原 教彰  京都工芸繊維大学・大学院工芸科学研究科 准教授
黄 宏軒   立命館大学・情報理工学部 助教
中野 有紀子 成蹊大学・理工学部情報科学科 准教授
中村 雅巳  株式会社アドバンスト・メディア
/京都工芸繊維大学・総合プロセーシス研究センター 特任教授
服部 文夫   立命館大学・総合理工学院・情報理工学部 教授
(テレビ電話での参加予定)
安田 清   千葉労災病院
/京都工芸繊維大学・総合プロセーシス研究センター 特任教授