特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

ホーム > 専門研究委員会

投稿案内

概要

「SIGACI, SIGAT, SIGDE合同研究談話会 支援工学における評価を考える」


会場 京都大学医学研究科杉浦記念ホール
併催

第101回ヒューマンインタフェース学会研究会(SIG-DE-14, SIG-AT-05, SIG-ACI-09)

趣旨

[開催の趣旨]
インタラクション研究においては、評価が大きな課題となっています。インタラクション研究における評価の難しさの一因にはヒトを相手とする点があることは、ご承知の通りです。とりわけ、今回併催いたします研究会のテーマ「支援工学」においては、実験協力者の特性や条件として種々の考慮しなければならない要因、因子類が多く有り、しかもそれらの内には必ずしも学術的なものではない場合もあります。このような状況下において、評価の方法論はどうあるべきかについて、そもそも評価は可能なのか何を以て評価となすのかの根源的議論も含めまして、インタラクション評価という大きな括りの中でのメタ議論的な位置付け等について議論する機会を予定しています。
(担当:SIGDE 杉原敏昭、SIGACI 河野純大)

参加費

事前の参加申込は無用です。当日、会場にお越しください。当研究談話会の参加費は無料です。
ただし、併催されます第101回研究会につきましては、研究報告集未登録の方より参加費を頂戴いたします。

問い合わせ先

SIGDE 杉原敏昭(sugihara.4society[at]gmail.com)

スケジュール

8月20日(火)13時30分~17時30分

プログラム

[談話会次第]
1.論点設定、話題提供(話題提供者を求めています、問い合わせ先までご一報を)
2.評価のあり方、評価の方法論、評価における具体的な課題等についての討議