MENU

電子閲覧サービス(研究会)

特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

プログラム

概要

第6回ヒューマンインタフェース学会研究会

「ギガビットネットワーク/インターネットとマルチメディア」


主催 ヒューマンインタフェース学会
共催 電子情報通信学会・マルチメディア仮想環境基礎研究会
映像情報メディア学会
開催日 2000年2月21日(月)
会場 NTTサイバーソリューション研究所
京都府精華町光台2-4
テーマ

ギガビットネットワーク/インターネットとマルチメディア

申込

「講演申込方法のご案内」のページを参照して下さい.受理された講演には申込締切後,1週間程度で原稿台紙を送付させていただきます.

資料

「ヒューマンインタフェース学会研究会報告集Vol.2 No.1」に掲載いたします.会場でもご購入いただけます.


プログラム

[ギガビットネットワーク/インターネットとマルチメディア]
2月21日(月)
9:30 - 12:00
1. 情報ネットワーク上の遠隔ユーザビリティ評価システム開発
小俣昌樹、田上和典、郷健太郎、今宮淳美(山梨大学)
2. 多地点臨場感会議システム「サイバーサークル」における仮想会議環境映像提示手法
里田浩三、平池龍一(NEC)
3. 2次元平面と3次元空間の組み合わせによるモデリング環境
吉森勇人、松宮雅俊、岩佐英彦、竹村治雄、横矢直和(奈良先端大)
4. 3Dアニメによる感性の表現
平井正人(三菱電機)、平野浩太郎(神戸芸術工大)
5. 仮想環境における実時間性を考慮したモーフィングの一手法
古橋英俊、正城敏博、北村喜文、岸野文郎(阪大)

 

13:00 - 15:00 [招待講演]
6. ギガビットネットワークが創る新しい社会
砂原秀樹(奈良先端大)
7. インタラクティブ映像技術の展望
外村佳伸(NTTサイバーソリューション研究所)
8. ネットワークによるコミュニケーション・ケア技術
飯作俊一(通信総合研究所)

 

15:30 - 18:00 [一般講演]
9. GUIの標準性自動評価手法の提案
岡田英彦、福住伸一、旭敏之(NEC)
10. 実環境と仮想環境の相互隠蔽を可能とする光学透過型ディスプレイ
清川清(CRL)、倉田義則(トプコン)、大野浩之(CRL)
11. 共有仮想空間における音声コミュニケーション方式の検討
小長井俊介、森内万知夫(NTT)
12. 感情表現機能付きマルチモーダルプレゼンテーション記述言語MPML
宗 元、筒井貴之、土肥浩、石塚満(東大)
13. 立体映像の見やすさと調節変動からみた視覚疲労
矢野澄男、井出真司(NHK)

 

 

本プログラム内容は、講演申込時の情報に基づいて作成しています。
研究会当日のプログラムとは細部において異なる場合があることと、開催までに、上記の記述についての修正、変更を予告なしに行う場合があることを予めご了承ください。


[投稿案内]
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.