MENU

電子閲覧サービス(研究会)

特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

プログラム

概要

第61回ヒューマンインタフェース学会研究会

「コミュニケーション支援一般(SIG-CE-01)」


主催 ヒューマンインタフェース学会コミュニケーション支援専門研究 委員会(第1回研究会, SIG-CE-01 *1)
共催 電子情報通信学会HCS,HIP研究会
開催日 2010年5月13日(木)・14日(金)
会場 沖縄産業支援センター ホール101・102
〒901-0152 沖縄県那覇市字小禄1831番地1
TEL.098-859-6234 FAX.098-859-6230(管理課)
[地図]
テーマ

コミュニケーション支援一般

担当

石井 裕(神戸大学)

申込

「講演申込方法のご案内」のページをご参照下さい。受理された講演には申込締切後、1週間程度で原稿作成に関するご連絡をいたします。

原稿のページ数

2, 4, または6ページ*2

資料

なお,2010年度より研究報告集の電子化に伴い,紙の冊子体は廃止いたします.年間購読者は,開催1週間前に学会ウェブページにて電子版研究報告集のダウンロードが可能となります.当日は会場にて,若干部数の簡易印刷版の販売(頒価未定),USBメモリーからのデータコピーサービス(年間購読者のみ)等も予定していますが,部数やサービス内容的には限定的なものとなりますので,年間購読によるダウンロードをお奨めいたします.研究報告集の発行日は研究会開催前1週間となります.

*1

今年度より,専門研究委員会(SIG)が研究会を主催いたします.本研究会はHI学会発足以来の通算第60回目であり,コミュニケーション支援専門研究委員会(SIGCE)主催の会合としては第1回目(SIGCE-01と略記いたします)となります.

*2

研究報告集の電子化に伴い標準の上限ページ数が増えましたが,第61回研究会では共催学会の関係上,従来どおり6ページを上限とします.


プログラム

[コミュニケーション支援一般(SIG-CE-01)]
5月13日(木)
10:00 - 11:40 [セッション1]
1. 聴覚障がい者のためのモバイル型遠隔情報保障システムに関する評価
三好 茂樹, 河野 純大, 白澤 麻弓, 磯田 恭子, 蓮池 通子, 小林 正幸(筑波技術大 学), 小笠原 恵美子(NPO長野サマライズセンター), 梅原 みどり(ソフトバンクモバイ ル), 金澤 貴之(群馬大学), 中野 聡子, 伊福部 達(東京大学)
2. 博物館ガイドロボットが鑑賞者の心象に及ぼす影響
赤嶺 裕樹, 山下 淳, 葛岡 英明(筑波大学), 山崎 敬一(埼玉大学)
3. プレゼンテーションのリアルタイム調整技能の育成に着目した練習システムの開発
高橋 功将, 山下 淳, 葛岡 英明(筑波大学), 鈴木 栄幸(茨城大学), 加藤 浩(放送大学)
4. 強調・指示のプレゼンテーション動作を拡張する身体的ビジュアルエフェクトの開発
高尾 裕也, 山本 倫也(関西学院大学), 岡田 知之, 渡辺 富夫(岡山県立大学)

 

13:00 - 14:40 [セッション2]
5. VR空間を利用した遠隔教育システムにおけるインタフェースデザインの検討
Sittapong Settapat, 前田 明香, 大倉 典子(芝浦工業大学)
6. かわいい人工物の系統的研究(第8報)-かわいい質感に関する実験-
大倉 典子, 肥後 亜沙美, 泉谷 聡(芝浦工業大学)
7. 業務従事者を対象としたPC作業時の割り込み拒否度推定可能性の検討
田中 貴紘(東京農工大学), 深澤 伸一, 竹内 晃一, 野中 雅人(沖電気工業株式会社), 藤田 欣也(東京農工大学)
8. 部屋全体の割り込み許容度推定のための動きと音の分析討
佐藤 茂樹, 田中 貴紘, 藤田 欣也(東京農工大学大学院)

14:50 - 16:30 [セッション3]
9. SNSに基づく災害ボランティア活動支援システムの構築
平松 達也(ミクシィ), 藤澤 誠, 天野 敏之, 宮崎 純, 加藤 博一(奈良先端科学技術大学院大学)
10. レイアウトの異なるマニュアルがユーザの行動に与える影響
中谷 桃子(NTT/早大), 中根 愛, 大野 健彦(NTT), 橋本 周司(早大)
11. 医薬品外箱データベースの構築と解析
泉谷 聡(芝浦工業大学), 村岡 宏紀(芝浦工業大学), 高池 敏男(アストラゼネカ株式会社), 大倉 典子(芝浦工業大学), 土屋 文人(東京医科歯科大学歯学部附属病院薬剤部)
12. 京都市近郊を対象とした自動車通勤から自転車通勤へのモーダルシフト施策の提案
伊藤 達理, 石井 裕剛, 下田 宏(京都大学)
16:45 - 17:35 [招待講演:ホール101]
通信品質からQoEへの定量化とユーザ効用最大化案
矢守恭子(朝日大), 田中良明(早大)
5月14日(金)
10:55 - 12:10 [セッション4]
13. タメに着目したVirtual Toolの設計手法に関する研究
渡辺 貴文(早稲田大学), 瀬戸 隆太郎(早稲田大学大学院), 三輪 敬之(早稲田大学)
14. ノイズに着目した身体表現ジェネレータの開発
板井 志郎, 三輪 敬之, 渡辺 大喜, 岩瀬 央, 秋山 賢治(早稲田大学)
15. 身体動作計測による影メディアの表現創出可能性に関する研究
飯田 公司, 板井 志郎(早稲田大学), 西 洋子(東洋英和女学院大学), 三輪 敬之(早稲田大学)
13:30 - 15:10 [セッション5]
16. 1チャネルの線画映像コミュニケーションにおける対話ストラテジーと対話特性
米村 俊一(NTT), 花田 研(芝浦工業大), 徳永 幸生(芝浦工業大), 大谷 淳 (早稲田大)
17. 身体動作の引き込みに着目した授業関心度評価手法(2)響
勝間田 剛, 小森 政嗣(大阪電気通信大学))
18. オフィス執務者の知的生産性変動モデルに関する基礎的検討
河野 翔, 宮城 和音, 金 宏哲, 石井 裕剛, 下田 宏(京都大学))
19. 遠隔拠点における独立作業に対するテレワークコミュニケーション支援
石井 裕(神戸大学), 渡辺 富夫(岡山県立大学)


[投稿案内]
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.