特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会
「人工現実感および一般(SIG-VR-06)」
主催 | : | ヒューマンインタフェース学会 SIG-VR研究会 |
---|---|---|
連催 | : | 日本バーチャルリアリティ学会 SIG-MR・SIG-CS 電子情報通信学会 マルチメディア・仮想環境基礎研究会(MVE) |
開催日 | : | 2012年9月27日(木)〜28日(金) |
会場 | : | 9月27日(木)根室市総合文化会館,視聴覚室 9月28日(金)根室グランドホテル [地図] |
問い合わせ先 | : | SIG-VR幹事伊藤雄一(sigvr[at]ime.cmc.osaka-u.ac.jp) |
特別講演について | : |
◆特別講演 9月27日(木)午後 「根室フットパスを歩いて感じる農業と生命~牧草を食べた母牛が乳を出す」 フットパス(英国式遊歩道)開発を通じた体験型農業・観光に取り組んでいらっしゃる方です.下記のURLもご参照ください. |
参加募集について | : |
◆宿泊のご案内 根室グランドホテルの客室をブロックで押さえています.宿泊予約は各自で行なってください.予約される際に,グループコードとして "SIGVR" の5文字をお伝えください. 根室グランドホテル 宿泊料金 根室グランドホテル以外の宿泊施設については,以下をご参照ください. 根室市観光協会 宿泊処 ◆チャーターバスのご案内 会期前日の9月26日(水)に以下のチャーターバスによるテクニカルツアーを企画しております.バスの定員がありますので,参加希望の方は必ずメール末尾の参加登録フォームから登録してください. 14:00ごろ 中標津空港発 参加料金(予定) ◆懇親会のご案内 9月27日(木)の夕方に根室グランドホテルにて懇親会を開催します.奮ってご参加ください. 参加料金(予定) ◆フットパスウォーク体験・牧場体験のご案内 会期翌日の9月29日(土)に,特別講演をいただく伊藤泰通さまのガイドの下,厚床フットパスウォーク体験(雨天の場合は牧場にてチーズづくり体験)に参加いただくことができます.動きやすい服装でご参加ください. 詳細は調整可能ですが,概ね以下のような行程になります. ・8:22JR根室発〜9:07JR厚床着(ホテルをチェックアウトして各自で移動) 参加料金(予定) ◆参加登録フォーム 研究会に参加される場合,以下のURLのフォームから参加登録をお願いします. ・チャータバスの参加申込を兼ねています. |
原稿申し込みについて | : |
「講演申込方法のご案内」のページをご参照下さい。受理された講演には申込締切後、1週間程度で原稿作成に関する連絡をさせていただきます。 原稿は2, 4, または6ページで作成してください. |
報告書について | : | 2010年度より研究報告集の電子化に伴い、紙の冊子体は廃止いたします。年間購読者は、開催一週間前に学会 ウェブページにて電子版研究報告集のダウンロードが可能となります。当日は会場にて、USBメモリーからのデー タコピーサービス(年間購読者のみ)等も予定していますが、部数やサービス内容的には限定的なものとなりますので,年間購読によるダウンロードをお奨めい たします。研究報告集の発行日は研究会開催前1週間となります。 |
- 9月27日(木)
- 9:30 - 10:45 [アンビエント・ソーシャル・インタラクション]
- 1. コースター型デバイスによる快適な飲酒支援のための評価手法の検討
○植田将基・久原政彦・伊藤 誠・遠藤 守・山田雅之・宮崎慎也(中京大) - 2. Ambient Party Room: パーティ場面における部屋型会話支援システムの構築
○藤田 和之, 伊藤 雄一(大阪大学), 高嶋 和毅(東北大学), 中島 康祐, 林 勇介(大阪大学), 岸野 文郎(関西学院大学) - 3. 着座時の座面重心と重量を用いた個人識別に関する検討
○池田 和章, 伊藤 雄一, 中島 康祐, 尾上 孝雄(大阪大学) - 11:00 - 12:15 [マルチモーダルインタフェース]
- 1. テーブルトップ型拡張現実感における情報の様態に着目した被操作物体環境
○明神聖子・島田伸敬(立命館大) - 2. 空気をよむテレビ ~ マルチモーダル情報分析による非専念視聴抽出 ~
○渡邊大喜・中茂睦裕(NTT) - 3. 光学式ドーム型入力装置KHAKIにおける外乱耐性の向上
○岩間芳宏・芹澤隆史・柳田康幸(名城大) - 12:15 - 13:35 [昼食]
- 13:35 - 14:35 [招待講演]
- [招待講演]~酪農郷を結び、人と人とを結ぶ道~酪農家集団が創り上げた“根室フットパス”
○伊藤泰通(AB-MOBIT) - 14:35 - 14:45 [休憩]
- 14:45 - 16:25 [ビジュアルトラッキング・コンピュータビジョン]
- 1. カメラズームによる内部パラメータの変化を考慮した拡張現実感のためのカメラ位置・姿勢推定
○岡田和也・武富貴史・山本豪志朗・浦西友樹・宮崎 純・加藤博一(奈良先端大) - 2. シーン中の3次元点群の投影誤差によるAR/MR向けカメラキャリブレーションの精度評価
○林 将之・北原 格・亀田能成・大田友一(筑波大) - 3. TrakMarkのための仮想化現実モデルを用いたベンチマークスイートの開発とカメラトラッキング手法評価への適用
○牧田孝嗣・大隈隆史・石川智也(産総研)・Laurence Nigay(UJF)・蔵田武志(産総研)
4. 画像双極子に基づく画像の階層的記述法
○本多健二(東京海洋大)・佐藤 誠(東工大) - 16:25 - 16:35 [休憩]
- 16:35 - 17:50 [バーチャルリアリティ]
- 1. Virtual Dance Hall ~ 身体動作を用いたヴァーチャルキャラクターとのダンスインタラクション ~
○安永卓哉(阪大)・中澤篤志(JST)・竹村治雄(阪大/サイバーメディアセンター)
2. 物語から生み出されるリアリティ
○青木直史(北大)
3. 遠隔ユーザと同室コミュニケーションを可能にするBeing Here System
○井上智雄・ナワーダ マモーン(筑波大) - 9月28日(金)
- 9:30 - 10:15 [複合現実・拡張現実]
- 1. 複合現実環境における光学シースルー型ヘッドマウントディスプレイを用いた立体映像の絶対距離知覚
○山内 真(産総研) - 2. 映像投影によるバーチャル着せ替えシステム
○中村卓磨・橋本直己(電通大) - 10:15 - 11:30 [テレプレゼンス]
- 1. 蓄積再生型テレプレゼンスにおける空撮全天球HDR画像の提示手法
○大倉史生・神原誠之・横矢直和(奈良先端大)
2. 遠隔地間の物体共有表現に関する一検討
○三枝知史・小澤史朗・高田英明・小島 明(NTT)
3. 遠隔協調作業支援のためのベルト装着型ProCamシステム
森島茂貴,間下以大,○清川清,竹村治雄 - 11:30 - 12:50 [昼食]
- 12:50 - 14:45 [触覚・嗅覚]
- 1. 嗅覚測定用アプリケーションの構築
○深澤 彩・岡田謙一(慶大)
2.拡張現実感における擬似触覚を用いた引力提示に関する一検討
○大塚隆史・小川剛史(東大)
3. 背面タッチパネルを利用した視触覚融合提示に関する基礎的検討
○伴 祐樹・国分 新・鳴海拓志・谷川智洋・廣瀬通孝(東大)
4. 振動触覚ディスプレイによる接近物の方向知覚に関する検証
○大地 徹・柳田康幸(名城大) - 5. 頭部に対する均一な風提示を目的とした風源の構成と風速分布の測定
○中野拓哉・吉岡有哉・佐藤佑二・柳田康幸(名城大)
10:45 - 11:00 [休憩]
一般講演:発表 20 分 + 質疑応答 5 分
一般講演(ショート発表):発表 15 分 + 質疑応答 5 分
本プログラム内容は、講演申込時の情報に基づいて作成しています。
研究会当日のプログラムとは細部において異なる場合があることと、開催までに、上記の記述についての修正、変更を予告なしに行う場合があることを予めご了承ください。
[投稿案内]