特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会
「発達障害および一般(SIG-ACI-07)」
主催 | : | アクセシブル・インタフェース専門研究委員会(SIGACI) |
---|---|---|
併催 | : | 電子情報通信学会ヒューマンコミュニケーショングループ発達障害支援研究会(ADD) |
開催日 | : | 2012年10月20日(土) |
会場 | : | 島根大学松江キャンパス 〒690-8504 島根県松江市西川津町1060 [地図] |
テーマ | : | 発達障害および一般 |
担 当 | : | 河野純大(kawano[at]a.tsukuba-tech.ac.jp) |
申 込 | : | 「講演申込方法のご案内」のページ( http://www.his.gr.jp/meeting/submit.html )をご参照下さい。E-mailでお申し込みの場合、必要事項(講演題目、英文題目、講演概要[100字程度]、著者名[発表者に○]、著者所属、著者名英文、著者所属英文、予定原稿枚数、連絡先[住所、氏名、TEL/FAX、E-mail])を記載の上、上記問合せ先ならびに学会事務局研究会担当(his-meeting[at]his.gr.jp)までお申し込みください。受理された講演には申込締切後、1週間程度で原稿作成に関するご連絡をいたします。 |
原稿のページ数 | : | 10ページ以下の偶数ページ |
資 料 | : |
「ヒューマンインタフェース学会研究報告集(電子版)Vol.15」に掲載されます。 なお、2010年度より研究報告集の電子化に伴い、紙の冊子体は廃止いたします。当日は会場にて簡易印刷の少数部数を販売いたします。また、年間購読者は、開催1週間前に学会ウェブページにて電子版研究報告集のダウンロードが可能となり、会場にて、USBメモリーなどからのデータコピーサービスも予定しています。 研究報告集の発行日は研究会開催前1週間となります。 |
問い合わせ先 | : | SIG-ACI 河野純大(kawano[at]a.tsukuba-tech.ac.jp) |
- 主催:アクセシブル・インタフェース専門研究委員会(SIGACI)
- 併 催:電子情報通信学会発達障害支援研究会(ADD)
- 会場:島根大学松江キャンパス 総合理工学部3号館多目的ホール
- 2012年10月20日(土)
- 10:00 - 11:00 [一般セッション1(電子情報通信学会発達障害支援研究会)]
- 1. 発達障害支援活動報告(仮題)
広富哲也(島根大学総合理工学部)
2. 特別支援教育におけるICT機器の活用「iPadの活用を中心に」
岡本 博(津和野小学校通級指導教室)
- 11:00 - 12:00 [一般セッション2(ヒューマンインタフェース学会研究会)]
- 1. 平仮名を用いたDEMに関する検討
中野卓人・○坂間亮輔・五十嵐敦志(工学院大学)・三木江理奈(個別学習エイル)・簗田明教・川端秀仁(かわばた眼科)・長嶋祐二(工学院大学)
2. 学力テストのインターフェースに関する検討
○村田(福島)美和(日本学術振興会/東京大学)・武長龍樹・新谷清香・巖 淵守・中村賢龍(東京大学先端科学技術研究センター)
- 12:00 - 13:00 [昼食・休憩]
- 13:00 - 14:30 [特別講演]
- 学校における学習障害の現状と今後の支援の展望
- 講師 品川裕香 様 (ジャーナリスト)
- 14:45 - 16:15 [企画セッション 島根県におけるITを活用した支援状況]
- 1. 読み書きが困難な子どもの「読み書きしたい!」を支える
通級指導教室や通常の学級での自作教材やソフトの活用を通して
松尾優美子(松江市立古江小学校通級指導教室)
2. 「新しい働き方」~NPO法人ネクサスしまねの就労支援活動紹介~
藤原邦弘(特定非営利活動法人ネクサスしまね)
- 16:30 - 17:00 [総合討論]
・本プログラム内容は、講演申込時の情報に基づいて作成しています。
研究会当日のプログラムとは細部において異なる場合があることと、開催までに、上記の記述についての修正、変更を予告なしに行う場合があることを予めご了承ください。
・併催の電子情報通信学会発達障害支援研究会のプログラムも併記しています。電子情報通信学会発達障害支援研究会は参加費は一般2000円、学生1000円(資料代込)となります。
[投稿案内]