MENU

電子閲覧サービス(研究会)

特定非営利活動法人 ヒューマンインタフェース学会

プログラム

概要

第137回ヒューマンインタフェース学会研究会

「コミュニケーション支援および一般(SIG-CE-14)」


主催 ヒューマンインタフェース学会コミュニケーション支援専門研究委員会
開催日 2016年11月25日(金)
会場 関西学院大学大阪梅田キャンパス
[地図]
会場住所等 〒530-0013 大阪市北区茶屋町19-19 アプローズタワー14階(受付)、10階
テーマ

コミュニケーション支援および一般

原稿のページ数

10ページ以下の偶数ページ

SIGCE問い合わせ先

山本 倫也(michiya[dot]yamamoto[at]kwansei.ac.jp)

申 込

「講演申込方法のご案内」のページをご参照下さい.受理された講演には申込締切後,1週間程度で原稿作成に関するご連絡をいたします.

資料集代(1日あたり)

一般:1000円  学生:500円

(2日参加の場合は,一般:2000円,学生:1000円となります)

また,研究報告集の年間購読者は資料集代が無料となります。


プログラム

[コミュニケーション支援および一般(SIG-CE-14)]
11月25日(金)
10:30 - 12:00

1. モバイル端末から構成される全天周ストリーミングシステムの開発
○廣西正徳, 山本知仁(金沢工業大学)

2. 視覚的ノンバーバル情報がプレゼンテーションにおける伝達感・伝達度に与える影響
○関和幸, 大久保雅史(同志社大学)

3. 音声駆動型身体的引き込みチェアシステムを用いた動画視聴におけるうなずき反応の体感提示タイミングの評価
○今枝悠真, 辻智啓, 渡辺富夫, 石井裕(岡山県立大学)
12:00 - 13:30  昼休憩
13:30 - 15:00

4. モバイルデバイスを用いたARシステムによる疑似火災体験
○田中智宗, 山本知仁(金沢工業大学)

5. 災害時の思い出を用いた帰宅所要時間の把握による災害疑似体験システムの提案
○吉田光毅, 北村尊義, 泉朋子, 仲谷善雄(立命館大学)

6. 動画視聴時の表情を用いたコンテンツ評価手法の検討
○田村俊, 大久保雅史(同志社大学)
15:00 - 15:15  休憩
15:15 - 16:30

SIG-CE談話会
「機械はコミュニケーションを理解できるか?」
登壇者:11月10日(木)以降に公開いたします。

[投稿案内]
Copyright © ヒューマンインタフェース学会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.